新しい生活を迎えるにあたってインターネット回線選びを検討中の方は必見!
手頃な料金で、高速通信で、どこでもネットできるおすすめサービスがあります!
- 爆速5G対応
- 1回の飲み代くらいの月額料金
- ルーター端末が無料
- 工事不要で届いたらすぐ使える
この全てが叶うネット回線はWiMAX+5Gです!
WiMAX+5Gのメリデメやお得情報たっぷり掲載してますので、じっくり読んでくださいね!
\工事不要&ギガ無制限のWiMAX+5Gへ!/
目次
- 1 2022年最新:WiMAX+5G人気・格安プロバイダー比較ランキング
- 2 WiMAX+5G対応 最新ルーター機器メリデメ
- 3 失敗しないWiMAX+5Gの選び方・まとめ
- 4 WiMAX+5Gを使う選ぶメリット・強み
- 5 WiMAX+5Gを使う選ぶデメリット・弱み
- 6 短期でWiMAX+5G使いたいならこれだ!(2選)
- 7 長期でWiMAX+5G使いたいならこれだ!(2選)
- 8 あんしん無料解約でWiMAX+5G使いたいならこれだ!(2選)
- 9 WiMAX+5Gがあるネットライフ★メリットだらけ!
- 10 いまWiMAX+5Gを選ぶべき重要事項&注意点まとめ
- 11 まとめ:オススメのWiMAX+5G格安プロバイダー比較ランキング
2022年最新:WiMAX+5G人気・格安プロバイダー比較ランキング
これからWiFiモバイル生活を始めるなら高速通信のWiMAX+5Gが一番おすすめです!
そのWiMAX+5Gを始めるにあたり一番悩むのがプロバイダー選びです。
当記事では、ただ格安なだけではなくサービス全体を評価してプロバイダー毎のメリデメを評価したランキング比較をしました。
ネット通信サービスに関係する15個の評価項目から判定したランキング比較はこちらです!
※優位ある各項目にポイント付与してます※スマホの方は横向きだと見やすいです
評価内容 | GMOとくとくBB | カシモWiMAX | Vision WiMAX | BIGLOBE | Broad WiMAX | UQ WiMAX |
---|---|---|---|---|---|---|
①契約3年間総額 | 5 | 4 | 2 | 1 | 3 | |
②プラスエリア無料 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
③端末無料 | 1 | 1 | 1 | |||
④キャッシュバック | 2 | 1 | 2 | 1 | 2 | |
⑤事務手数料無料 | 0 | |||||
⑥当日発送 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
⑦解約サポート | 1 | 2 | 1 | |||
⑧解約金が少額 | 1 | 1 | ||||
⑨契約期間が短い | 2 | 1 | ||||
⑩長期の契約向け | 1 | 1 | ||||
⑪サポートオプション | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
⑫お試しレンタル | 1 | 1 | 1 | |||
⑬口座振替 | 1 | 1 | ||||
⑭auスマートバリュー | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
⑮UQ自宅セット割 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
合計ポイント | 16 | 11 | 10 | 9 | 9 | 9 |

ランキング1位:GMOとくとくBB WiMAX

業界最安値のWiMAX+5Gをはじめたいタイプに最適なプロバイダーです。
評価内容 | 解説 |
①契約3年間総額 | 契約3年総額で6社中最安値の税込145,763円。5ポイント |
②プラスエリア無料 | 通常1ヶ月1,100円かかるオプション料金がずーっと無料! |
③端末無料 | 最新型ルーター端末が無料! |
④キャッシュバック | 業界最高値1万3千円!受取は契約11ヶ月後~ |
⑥当日発送 | 平日15時半まで、土日祝は14時までの申込みは当日発送! |
⑦解約サポート | 3つある光回線サービスどれかに乗換えれば解約金無料! ドコモ、au、UQモバイルのスマホ代も割引に! |
⑩長期の契約向け | 契約2年目以降ずーっと月額税込4,444円!業界最安値です |
⑪サポートオプション | 端末故障含む3つのサポートオプション有り。 |
⑫お試しレンタル | 提携サイトでお試しレンタル可能 |
⑭auスマートバリュー | auスマホ割引制度に対応! |
⑮UQ自宅セット割 | UQモバイル割引制度に対応! |
事務手数料 | 3,300円 |
キャッシュバック | 13,000円(キャンペーン中) |
端末代金 | 0円 |
プラスエリアオプション | 無料 |
月額料金 |
|
支払い方法 | クレジットカード |
契約期間 | 3年間自動更新 |
契約解除料・解約金 |
|
GMOとくとくBB WiMAXのメリデメ抜粋
- OK:高額1万3千円キャッシュバック中!
- OK:端末代金、プラスエリアモード0円!
- OK:即日発送の時間緩和(平日15:30、土日祝14:00)
- OK:契約解除料が他社プロバイダーよりお得
- OK:au/UQモバイル割引制度に対応
- OK:光回線へ乗換えすれば解約金0円
- OK:他サービスから乗換え制度有り(2万円GET)
WiMAX2+で長年最安値を維持してきたGMOとくとくBB。
WiMAX+5Gでも業界最安値で提供されています!料金もWiMAX2+同等レベルまでお得になってきてます!
WiMAX+5Gはじめるなら一番最適なプロバイダーです!

一番安いWiMAXを使って、将来的に光回線にするかもってタイプにBESTなプロバイダーです。
★こちらもCHECK★
-
-
GMOとくとくBB WiMAX+5G新料金プランを徹底検証!月ごとの料金推移公開
12/23に新料金プランが発表されたGMOとくとくBB 今回2回目の料金改定でどのよう ...
続きを見る
-
-
どんなときも解約サポート:業界最高値GMOとくとくBBのWiMAXから光回線へ簡単乗換え
WiMAX+5G業界最高値のGMOとくとくBBが提供している安心解約サービス「どんなときも解約サポー ...
続きを見る
ランキング2位:カシモ WiMAX(カシモワイマックス)
評価内容 | 解説 |
①契約3年間総額 | 契約3年総額で6社中2位の税込165,088円。4ポイント |
②プラスエリア無料 | 通常1ヶ月1,100円かかるオプション料金がずーっと無料! |
③端末無料 | 最新型ルーター端末が無料! |
⑥当日発送 | 当日発送に対応!(締切時間不明) |
⑩長期の契約向け | お得な月額料金設定で長期契約向け! |
⑪サポートオプション | 端末故障含む8つのサポートオプション有り。 |
⑭auスマートバリュー | auスマホ割引制度に対応! |
⑮UQ自宅セット割 | UQモバイル割引制度に対応! |

分かりやすいお得な料金でWiMAX+5Gをはじめる、かつ3年以上長くWiMAXをするなら最安値プロバイダーです
事務手数料 | 3,300円 |
キャッシュバック | 0円 |
端末代金 | 0円 |
プラスエリアオプション | 無料 |
月額料金 |
|
支払い方法 | クレジットカード |
契約期間 | 3年間自動更新 |
契約解除料・解約金 |
|
カシモWiMAXのメリデメ抜粋
- OK:最安値!(3年以上契約の場合)
- OK:1ヶ月以降ずーっと税込4,455円!
- OK:端末代金、プラスエリアモード0円!
- OK:3年目以降の月額料金最安
- OK:au/UQモバイル割引制度に対応
シンプル分かりやすい料金でお得に末長くWiMAX+5Gを楽しむぞ!
という方に一番おすすめがカシモWiMAXです!
auユーザー、UQモバイルユーザーには嬉しい割引制度にも対応してます!
★こちらもCHECK★
-
-
料金改定でより長期でお得!カシモWiMAX+5G料金プランを徹底検証!
WiMAX+5Gで一番分かりやすく低価格の料金プランとなっている カシモWiMAXギガ放題プラスプラ ...
続きを見る
-
-
カシモWiMAXの2年契約プランはお得!?月ごとの料金推移シミュレーション
WiMAX+5Gで一番分かりやすく低価格の料金プランとが高評な カシモWiMAXの新料金プラン 2年 ...
続きを見る
ランキング3位:Vision WiMAX(ビジョンワイマックス)
評価内容 | 解説 |
①契約3年間総額 | 契約3年総額で6社中4位の税込178,276円。2ポイント |
②プラスエリア無料 | 通常1ヶ月1,100円かかるオプション料金がずーっと無料! |
③端末無料 | 最新型ルーター端末が無料! |
④キャッシュバック | 契約月の翌々月に5,000円キャッシュバック中! |
⑥当日発送 | 13時までの申込みは当日発送!しかも東西2箇所から発送なので早い! |
⑦解約サポート | Vision窓口から別回線へ切替すれば解約金無料!そして業界唯一の端末買取もあり2ポイント |
⑪サポートオプション | 3つの端末故障時サポートオプション有り。サポートコールセンターは年中無休(無料) |
⑫お試しレンタル | 提携サイトでお試しレンタル可能 |

お得にWiMAX+5Gをはじめれて将来的に新しいネット回線を選ぶかも?というタイプに最適なプロバイダーです。
事務手数料 | 3,300円 |
キャッシュバック | 5,000円(キャンペーン中) |
端末代金 | 0円 |
プラスエリアオプション | 無料 |
月額料金 |
|
支払い方法 | クレジットカード |
契約期間 | 3年間自動更新/1年プラン有り |
契約解除料・解約金 |
※解約無料アシスト有り(条件付き) |
VisionWiMAXのメリデメ抜粋
- OK:WiFiレンタル実績多く通信分野に強いプロバイダー
- OK:条件付きで解約金無料プラン有り
- OK:解約時に端末買取(業界唯一)
- OK:キャッシュバックキャンペーン中(¥5,000)
- OK:端末代金、プラスエリアモード0円!
- OK:東西に発送拠点有り!届くのが全国一早い
- OK:契約期間3年、1年プラン有り
2021年春に誕生したVisionWiMAX(ビジョンワイマックス)は正直NGポイントが見つからなかった優良プロバイダーです。
- 契約初月は無料 & オトクな料金設定
下記ボタンから特典が適用されます!
直接VisionWiMAX社サイトからだと通常料金になりますのでご注意!
★こちらもCHECK★
-
-
Vision WiMAXの1年契約プランはお得!?月ごとの料金推移シミュレーション
当コンテンツで推奨しているWiMAX+5G対応プロバイダー VisionWiMAXの新料金プラン 1 ...
続きを見る
ランキング4位:UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)

引用元:UQ WiMAX
評価内容 | 解説 |
④キャッシュバック | 契約4ヶ月後に10,000円キャッシュバック! |
⑧解約金が少額 | 1年以内に解約したら契約解除料として1,100円!他社は3万弱も取られます |
⑨契約期間が短い | WiMAXはほぼ3年契約が主流ですが、たったの2年でOK! |
⑪サポートオプション | 端末故障含む3つのサポートオプション有り。 |
⑫お試しレンタル | 15日間無料でお試しレンタルできます!TryWiMAX! |
⑬口座振替 | クレジットカードなくても契約OKです!対応はBIGLOBEとUQWiMAXだけ |
⑭auスマートバリュー | auスマホ割引制度に対応! |
⑮UQ自宅セット割 | UQモバイル割引制度に対応! |

契約期間たったの2年、もし解約しても違約金1,100円とお気軽にはじめやすいプロバイダーです。何よりもWiMAXご本家というブランド力があります!
事務手数料 | 3,300円 |
キャッシュバック | 10,000円(分割払い限定) |
端末代金 | 21,780円 |
プラスエリアオプション | 1,100円 |
月額料金 |
|
支払い方法 | クレジットカード、口座振替 |
契約期間 | 2年間(自動更新あり・なし) |
契約解除料・解約金 |
|
UQWiMAXのメリデメ抜粋
- ★プラスエリアモード不要の方にはオススメ
- OK:契約2年間ずっと月額4,268円!
- OK:解約料金が割安(¥1,100)
- OK:au/UQモバイル割引制度に対応
- NG:プラスエリアモード有料(¥1,100)
- NG:端末代金は有料(¥21,780)
都市部お住まいで、ほぼプラスエリアモードを扱わなくて済みそうな方にはWiMAX本家UQWiMAXをおすすめします。
auユーザー、UQモバイルユーザーには嬉しい割引制度がありますよ!
★こちらもCHECK★
-
-
契約解除料たったの1100円!UQ WiMAX+5G料金プランを徹底検証!
引用元:UQWiMAX WiMAXご本家のUQWiMAX WiMAX+5Gギガ放題プラ ...
続きを見る
ランキング4位:Broad WiMAX(ブロードワイマックス)
評価内容 | 解説 |
①契約3年間総額 | 契約3年総額で6社中3位の税込165,349円。3ポイント |
②プラスエリア無料 | 通常1ヶ月1,100円かかるオプション料金がずーっと無料! |
④キャッシュバック | 2021.12月から7,000円キャッシュバック開始! |
⑥当日発送 | 平日13時までの申込みは当日発送! |
⑦解約サポート | Broad窓口から別回線へ切替すれば解約金無料! |
⑪サポートオプション | 端末故障含む3つのサポートオプション有り。 |

2021秋に料金プラン改定されてグッとお得になりました!
解約サポートもあって安心感が高く、WiMAX2+時代から長く人気のプロバイダーです
事務手数料 | 3,300円 |
キャッシュバック | 7,000円キャンペーン中 |
端末代金 | 21,780円 |
プラスエリアオプション | 無料 |
月額料金 |
|
支払い方法 | クレジットカード |
契約期間 | 3年間自動更新/2年プラン有り |
契約解除料・解約金 |
※解約無料サポート有り(条件付き) |
BroadWiMAXのメリデメ抜粋
- OK:WiMAX2+で実績多い人気プロバイダー
- OK:他社から乗換時の手数料負担サービス有り
- OK:条件付きで解約金無料サポート有り
- OK:契約期間2年/3年プラン選択可能
- OK:プラスエリアモード0円!
- NG:端末代金は有料(¥21,780)
数少ないいつでも解約サポートに対応して実績多数・安定・人気のWiMAXプロバイダーです!
★こちらもCHECK★
-
-
新料金プランでお得感倍増!Broad WiMAX+5G新料金プランを徹底検証!
2021年秋に新料金プランが発表されて更にお得になったBroad WiMAX。 大胆に見直された新料 ...
続きを見る
-
-
2年と3年どっちがお得!?Broad WiMAX+5G新料金プランを徹底検証!
2021年秋に新料金プランが発表されて更にお得になったBroad WiMAX。 新料金プランでは新た ...
続きを見る
ランキング4位:BIGLOBE WiMAX
評価内容 | 解説 |
①契約3年間総額 | 契約3年総額で6社中5位の税込179,420円。1ポイント |
④キャッシュバック | 契約翌月に15,000円キャッシュバック! |
⑧解約金が少額 | 1年以内に解約したら契約解除料として1,100円!他社は3万弱も取られます |
⑨契約期間が短い | 業界最短たったの1年! |
⑬口座振替 | クレジットカードなくても契約OKです!対応はBIGLOBEとUQWiMAXだけ |
⑭auスマートバリュー | auスマホ割引制度に対応! |
⑮UQ自宅セット割 | UQモバイル割引制度に対応! |

高額キャッシュバック、契約期間たったの1年、もし解約しても違約金1,100円とお気軽にはじめやすいプロバイダーです
事務手数料 | 3,300円 |
キャッシュバック | 15,000円(キャンペーン中) |
端末代金 | 21,912円 |
プラスエリアオプション | 1,100円 |
月額料金 |
|
支払い方法 | クレジットカード、口座振替 |
契約期間 | 1年間(自動更新なし) |
契約解除料・解約金 |
|
BIGLOBE WiMAXのメリデメ抜粋
- OK:契約期間たったの1年間!
- OK:1年未満でも契約解除料たったの千円!
- OK:すぐもらえる高額キャッシュバック!
- NG:プラスエリアモード有料(¥1,100)
- NG:端末代金は有料(¥21,912)
評価ポイントは低かったですが一番柔軟性があって料金もお得感があるプロバイダーです。
短期間でも長期間でもWiMAXを持ちたい方にオススメ!
★こちらもCHECK★
-
-
契約解除料たったの1100円!BIGLOBE WiMAX+5G料金プランを徹底検証!
引用元:BIGLOBE 2021年8月ついにBIGLOBEでWiMAX+5G販売開始さ ...
続きを見る
WiMAX+5G対応 最新ルーター機器メリデメ
5G通信に対応した最新ルーター4機種をご紹介していきます。
サービス開始時に悩ましいのがモバイル型かホーム型のどちらかを選ぶことです。
どちらも甲乙付けがたい優れたルーターであることは確かです!
モバイルルーター
販売中の2つのモバイルルーターです。
Speed Wi-Fi 5G X11 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 | |
端末イメージ | ![]() |
![]() |
製造元 | NECプラットフォームズ株式会社 | Samsung |
販売開始 | 2021年秋 | 2021年春 |
対応ネットワーク | ・5G(常時利用) ・4G LTE(常時利用) ・WiMAX 2+(常時利用) |
・5G(常時利用) ・4G LTE(常時利用) ・WiMAX 2+(常時利用) |
下り最大速度 (ダウンロード) |
2.7Gbps | 2.2Gbps |
上り最大速度 (アップロード) |
183Mbps | 183Mbps |
質量 | 174g | 203g |
サイズ(mm) | 136×68×14.8 | 147×76×10.9 |
ディスプレイ | 2.4インチ | 5.3インチ |
バッテリー容量 | 4,000mAh | 5,000mAh |
バッテリー時間 | 連続通信時間:約490分(初期設定時) 連続待受時間:約400時間(初期設定時) |
連続通信時間:約1,000分(初期設定時) 連続待受時間:約790時間(初期設定時) |
最大接続台数 | 16台 | 10台 |
セキュリティ | WPA3 | WPA2 |
価格(UQWiMAX) | 21,780円 | 21,780円 |
左側のX11のほうが通信仕様+セキュリティに優位性があり、若干軽量化されてます。
セキュリティWPA3対応は情報漏洩の危険な世の中で助かるポイントです。
対してGalaxy製のほうはバッテリー性能が強いですね。
プロバイダーによっては無料でGETできます!
★ルーター機能の詳細はこちら★
-
-
【最新WiMAXモバイルルーター】Speed Wi-Fi 5G X11徹底レビュー
ついにNECからWiMAX+5G対応モバイルルーターが登場です! WiMAX最新型5G ...
続きを見る
-
-
【WiMAXモバイルルーター】Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01徹底レビュー
WiMAX初の5G対応モバイルルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01」が ...
続きを見る
ホームルーター
販売中の2つのホームルーターです。
Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | Speed Wi-Fi HOME 5G L11 | |
端末イメージ | ![]() |
![]() |
製造元 | NECプラットフォームズ株式会社 | ZTE Corporation |
対応ネットワーク | ・5G(常時利用) ・4G LTE(常時利用) ・WiMAX 2+(常時利用) |
・5G(常時利用) ・4G LTE(常時利用) ・WiMAX 2+(常時利用) |
下り最大速度 (ダウンロード) |
2.7Gbps | 2.7Gbps |
上り最大速度 (アップロード) |
183Mbps | 183Mbps |
質量 | 446g | 599g |
サイズ(mm) | 101×179×99 | 70×182×124 |
最大同時接続数 | 有線LAN:2台 無線LAN:40台 |
有線LAN:2台 無線LAN:30台 |
Wi-Fi6対応 | ○ | ○ |
Wi-Fi暗号化方式 | WPA2-PSK(AES) WPA/WPA2-PSK(TKIP/AES) WPA3-SAE(AES) WPA2-PSK/WPA3-SAE(AES) |
WPA/WPA2-PSK(AES) WPA3 |
価格(UQWiMAX) | 21,780円 | 21,780円 |
最新のL12はWi-Fi6対応となって、最大40台も繋がるのは素晴らしいです!
★ルーター機能の詳細はこちら★
-
-
【最新WiMAXホームルーター】Speed Wi-Fi HOME 5G L12 徹底レビュー
ついにNECからWiMAX+5G対応ホームルーターが登場します! WiMAX最新5G対 ...
続きを見る
-
-
【WiMAXホームルーター】Speed Wi-Fi HOME 5G L11 徹底レビュー
WiMAX初の5G対応ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」が2021年6 ...
続きを見る
モバイル?ホーム?どっちを選ぶべき??
WiFi利用スタイルに併せて機器選択がベターです。
ご契約者中心、また外出先でのご利用であればモバイルルーター。
ご家族で利用、また接続多数でのご利用であればホームルーター。
WiFiを外出先に持ち出すかどうかがポイントになると思います。
また有線LANを扱う必要性があればホームルーター一択です。
\工事不要&ギガ無制限のWiMAX+5Gへ!/
失敗しないWiMAX+5Gの選び方・まとめ
WiMAX+5Gはルーター端末・通信スピード・対応エリアは
どこのプロバイダー選んでも同じです。
重要ポイントは2点だけです。
WiMAX+5Gプロバイダーの選び方・ポイント
- 契約期間3年間の全費用確認
- 解約時の条件確認(解約金、キャンペーン違約金)
1.契約期間3年間の全費用確認
BIGLOBE、UQ WiMAX以外のWiMAXプロバイダー各社の契約期間は3年となってます。
契約期間で発生する全費用は次のような品目があります。
品目 | 内容 |
事務手数料 | 契約時に発生する費用。ほぼ税込3,300円 |
初期費用 | 契約時に発生する手数料。WEB申込みだと0円になる。 |
端末代金 | ルーター端末の料金。ほとんどのプロバイダーが0円キャンペーン中。 |
キャッシュバック | 一部のプロバイダーが期間限定などで実施。 |
月額費用 | 端末発送時の初月分、翌月から1ヶ月目として36ヶ月目までの月額料金。
契約初期は格安設定か無料などにするプロバイダー多数。この料金設定が各社バラバラ。 |
この5項目の費用を合算して
各プロバイダー毎の3年分の総額費用をグラフ化しました。

WiMAX2+で格安を維持してきたGMOとくとくBBが
WiMAX+5Gでも一番お得感ある料金設定になってます。
この結果をもとに独自ランキング「①契約3年間総額」に反映してます。
各プロバイダーの料金プランは次のとおりです。
Vision WiMAX | GMOとくとくBB | カシモWiMAX | BIGLOBE | UQ WiMAX | Broad WiMAX | |
---|---|---|---|---|---|---|
1.事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
2.キャッシュバック | 5,000円 | 13,000円 | 0円 | 15,000円 | 15,000円 | 7,000円 |
3.端末代金 | 0円 | 0円 | 0円 | 21,912円 | 21,780円 | 21,780円 |
4.プラスエリア | 0円 | 0円 | 0円 | 1,100円 | 1,100円 | 0円 |
5.月額料金 | 初月無料 1~12ヶ月:4,400円 13ヶ月~:4,950円 | 初月日割:2,079円 1~24ヶ月:2,079円 3~36ヶ月:4,389円 37ヶ月~:4,444円 | 初月:1,408円 1ヶ月~:4,455円 | 初月無料 1~24ヶ月:4,378円 25ヶ月~:4,928円 | 初月:4,268円 1~24ヶ月:4,268円 25ヶ月~:4,818円 | 初月日割:2,090円 1~2ヶ月:2,090円 3~36ヶ月:3,894円 37ヶ月~:4,708円 |
※スマホの方は横向きだと見やすいです
2.解約時の条件確認(解約金、キャンペーン違約金)
WiMAX契約にあたって一番気をつける事が解約条件です。
更新月以外に解約した場合、高額な解約違約金が発生します。
各プロバイダー毎の比較表です。
Vision WiMAX | GMOとくとくBB | カシモWiMAX | BIGLOBE | UQ WiMAX | Broad WiMAX | |
---|---|---|---|---|---|---|
1年以内 | 28,050円 | 20,900円 | 20,900円 | 1,100円 | 1,100円 | 20,900円 |
2年以内 | 21,450円 | 15,400円 | 15,400円 | 0円 | 1,100円 | 15,400円 |
3年以内 | 14,300円 | 10,450円 | 10,450円 | 0円 | 0円 | 10,450円 |
更新月 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
更新月以降 | 14,300円 | 10,450円 | 10,450円 | 0円 | 0円 | 10,450円 |
コメント | 解約無料アシスト有り | GMO光回線への乗換えで解約無料有り | 最安値 | 最安値 | いつでも解約サポート有り |
※スマホの方は横向きだと見やすいです
- Vision WiMAXとBroad WiMAXには解約金無料サポートあり(条件付き)
- BIGLOBEとUQWiMAXは端末有料のため、かなり低額設定
WiMAX+5Gを使う選ぶメリット・強み
WiMAX+5Gをモバイル・ネット回線として選ぶメリットをご紹介していきます。
全てのメリットは、ご紹介してきた全プロバイダーに共通することです。
WiMAX+5Gのメリット・強み
- WiMAX2+よりも対応エリアが拡大
- 3日制限10GB→15GB増加
- プラスエリアモード7GB→15GB増加
- 最新のルーター機器で高性能
- 工事不要で最速翌日からネット生活
1.WiMAX2+よりも常時利用できる電波帯が拡大
5Gで高速化の恩恵のみでなく
常時利用できる電波帯が3つも増えました!
以前は「UQ WiMAX2+」の1帯だけでしたが、au4GLTEの2帯+au5Gの1帯が増えて合計4帯が常時利用対象なのです!
これはガチで凄い事です!
2.速度制限が緩和(ほぼ無制限)
以前のWiMAX+5Gでは連続した3日間で15GB以上の通信をすると翌日速度制限になってましたが、2022年2月から緩和され実質無制限となりました。
UQWiMAX案内文
より多くのお客さまにWiMAX +5Gを快適にご利用いただくために、一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
<お知らせ>
これまで直近3日間の通信量が合計15GB以上の場合、通信速度を一律に制限しておりましたが、お客さまのご利用状況をふまえ、速度制限条件などを2022年2月1日より変更いたしました。
具体的にどれだけ利用したら速度制限が入るか不明ですが、WiMAX関係プロバイダーでは緩和と認知されてます。
普通にWEBサーフィンやYoutube視聴程度ではほぼ速度制限は掛からないかと思います。
参考に以前の上限15GBでのデータ量目安です。
利用内容 | 15GB |
ニュース閲覧(1ページ300KB) | 52,350ページ |
音楽ダウンロード(1曲4MB) | 3,750曲 |
LINE通話 | 600時間 |
Instagram画像・動画閲覧 | 15時間 |
Youtube視聴(標準画質360p) | 75時間 |
Amazonプライムビデオ(高画質) | 81時間 |
Netflix | 60時間 |
Zoom会議 | 22.5時間 |
15GB消費するのは結構ハードルが高いですね。
もしも速度制限になる場合の通知サービスもありますのでご登録をおすすめします。
3.プラスエリアモード7GB→15GB増加
通常扱うスタンダードモードがサービス圏外でも通信できるように
auのLTE通信網(4G)を扱えるプラスエリアモード。
WiMAX2+では月間7GBが15GBへ増加して利便性拡張しました。
都市部にお住まいの方でしたら、月に一度の小旅行・キャンプ時に15GBを活用できそうですね。
4.高性能の最新ルーター端末
WiMAX+5G対応の最新ルーター端末が必須です。
プロバイダーによっては最新ルーター端末無料だったり!
大手キャリアの5Gモバイルルーターは5万以上もしたりします。
光回線のような配線まみれにならず見栄えもよく
コンパクトでスタイリッシュなインテリアにもなったりします。
★外出先どこでも楽しみたい人には★
2021秋ついにNECからWiMAX+5Gモバイルルーターが発売されました!
-
-
【最新WiMAXモバイルルーター】Speed Wi-Fi 5G X11徹底レビュー
ついにNECからWiMAX+5G対応モバイルルーターが登場です! WiMAX最新型5G ...
続きを見る
大画面Galaxy製のWiMAX+5G対応モバイルルーター機器はこちらです!
-
-
【WiMAXモバイルルーター】Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01徹底レビュー
WiMAX初の5G対応モバイルルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01」が ...
続きを見る
★ご自宅・店舗内にてご利用の人には★
2021秋ついにNECからWiMAX+5Gホームルーターが発売されました!
-
-
【最新WiMAXホームルーター】Speed Wi-Fi HOME 5G L12 徹底レビュー
ついにNECからWiMAX+5G対応ホームルーターが登場します! WiMAX最新5G対 ...
続きを見る
WiMAX+5G対応ホームルーター最新機器はこちらです!
-
-
【WiMAXホームルーター】Speed Wi-Fi HOME 5G L11 徹底レビュー
WiMAX初の5G対応ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」が2021年6 ...
続きを見る
5.工事不要で最速翌日からネット生活
WiMAX+5Gは郵送でルーター端末が届いて初期設定をしたらすぐ利用開始できます!
プロバイダーによってはWEB申込みした当日発送に対応してます。
すぐ使いたいって方には強力なメリットですね。
光回線では数週間待って工事をして、やっと開通という待ち時間が難点でしたが
WiMAX+5Gは端末が届いたその日からネットし放題&高速通信です!
\工事不要&ギガ無制限のWiMAX+5Gへ!/
WiMAX+5Gを使う選ぶデメリット・弱み
WiMAX+5Gのデメリット・弱み
- 速度制限(3日15GB超えで翌日夜は遅くなる)
- 地下部、山間部にて通信圏外なりがち
- 支払いは基本クレジットカード
1.速度制限(3日15GB超えで翌日夜は遅くなる)
連続した3日間で15GB以上の通信をすると翌日18時~26時(深夜2時)に速度制限が掛かってしまいます。
速度制限というのが1Mbpsまで速度低下となりますが
YouTube標準画質であれば普通に見れるレベルではあります。
なお速度制限になる時間以外(深夜2時~夕方18時)は毎日高速通信が可能です。
日中のテレワーク・オンライン授業時間帯には影響少ないです。
-
-
WiMAX+5Gは無制限に使えるのか?速度制限+注意点を徹底解説!
WiMAX+5Gって無制限で扱えるの?疑問について解説します。 この記事でわかること ...
続きを見る
2.地下部、山間部にて通信圏外なりがち
地下鉄でも駅構内はOKですが、走行中の線路内は圏外になりがちです。
また山間部などの人口少数・無人エリアは圏外です。
そのような場合はプラスエリアモードに切替えるのが通例です。

3.支払いは基本クレジットカード
契約時、月々の支払いは基本クレジットカードです。
口座振替に対応しているプロバイダー極一部でありますが手数料がかかります。
クレジットカード支払いならポイントも付くので、良しとしましょう。
\工事不要&ギガ無制限のWiMAX+5Gへ!/
短期でWiMAX+5G使いたいならこれだ!(2選)
1年未満、1年前後の短期間しか使わない見込みがある方には、こちらをオススメします!
BIGLOBE WiMAX
短期間の利用だと一番お得な料金設定です。契約期間も1年でOKですし。
WiMAXの難点である高額な解約金が、BIGLOBEでは税込1,100円ですみます。
一度の解約しても、後日SIMカードのみで再契約も可能です。
★月別の料金シミュレーション公開★
-
-
契約解除料たったの1100円!BIGLOBE WiMAX+5G料金プランを徹底検証!
引用元:BIGLOBE 2021年8月ついにBIGLOBEでWiMAX+5G販売開始さ ...
続きを見る
UQ WiMAX
ご本家UQ WiMAXも短期間でもお得な料金設定です。
BIGLOBEと同じく解約金は税込1,100円ですみます。
一度の解約しても、後日SIMカードのみで再契約も可能です。
★月別の料金シミュレーション公開★
-
-
契約解除料たったの1100円!UQ WiMAX+5G料金プランを徹底検証!
引用元:UQWiMAX WiMAXご本家のUQWiMAX WiMAX+5Gギガ放題プラ ...
続きを見る
長期でWiMAX+5G使いたいならこれだ!(2選)
契約期間の3年以上を見込んで長期でご利用予定の方には、こちらをオススメします!
カシモ WiMAX
3年以上の長期にはこちらが一番オススメです。
契約1ヶ月以降ずーっと税込4,455円は業界最安値です。
しかもプラスエリア無料は強い味方です!
★月別の料金シミュレーション公開★
-
-
料金改定でより長期でお得!カシモWiMAX+5G料金プランを徹底検証!
WiMAX+5Gで一番分かりやすく低価格の料金プランとなっている カシモWiMAXギガ放題プラスプラ ...
続きを見る
GMOとくとくBB WiMAX
3年契約の総費用が最安値です!3年間総額14万円台はここだけ!
こちらもプラスエリア無料なので強い味方です!
★月別の料金シミュレーション公開★
-
-
WiMAX+5G最安値がまた更にお得に!GMOとくとくBB を選ぶメリット・デメリット解説
2021年12月またまた料金改定されて更にお得になりました! WiMAX+5G業界最高 ...
続きを見る
あんしん無料解約でWiMAX+5G使いたいならこれだ!(2選)
契約期間の3年以内に別回線にするかも?
WiMAX解約時にストレス少なくしたい方には、こちらをオススメします!
Vision WiMAX
解約時に別回線への契約をしたら高額解約金が0円になります。
しかも業界唯一の端末買取サービスもあります。
こちらもプラスエリア無料で強い味方です!
★月別の料金シミュレーション公開★
-
-
安心の解約無料アシストのVision WiMAX+5G新料金プランを徹底検証!
当コンテンツで推奨しているWiMAX+5G対応プロバイダー VisionWiMAXギガ放題5Gプラン ...
続きを見る
Broad WiMAX
こちら解約時に別回線への契約をしたら高額解約金が0円になります。
こちらもプラスエリア無料なので強い味方です!
★月別の料金シミュレーション公開★
-
-
新料金プランでお得感倍増!Broad WiMAX+5G新料金プランを徹底検証!
2021年秋に新料金プランが発表されて更にお得になったBroad WiMAX。 大胆に見直された新料 ...
続きを見る
-
-
2年と3年どっちがお得!?Broad WiMAX+5G新料金プランを徹底検証!
2021年秋に新料金プランが発表されて更にお得になったBroad WiMAX。 新料金プランでは新た ...
続きを見る
WiMAX+5Gがあるネットライフ★メリットだらけ!
モバイルルーターがあれば外出先でも色んな場面でネットライフを支えてくれます。
ちょっと一例をご紹介していきます。
iPad、タブレット機器
WiFiモデルが多いタブレット機器をどこでも使いたいって場面ありますよね。
WiMAXがあれば無制限に動画やゲームを楽しめます!
-
-
iPad/タブレットを有効活用!どこでもネットWiFi使い放題にしたい!
ご家庭にあるiPad/タブレットをもっと有効活用したい方にご紹介していきます! この記 ...
続きを見る
マイカー、自動車
家族でドライブ中になにげに欲しくなるネット環境。
マイカー移動中でもWiMAXが解決してくれます!
-
-
マイカー車内にWi-Fiが欲しい方!自動車にWi-Fi導入ガイド
ドライブ中なにげに欲しくなるのがWiFiネット環境。自宅と変わらずネットがある環境をマイカー車内にも ...
続きを見る
自宅TVでネット配信動画(Youtube、NETFLIX、prime video)
ネット配信動画に未対応テレビだとしても
ネット環境とamazon Fire stickがあれば大画面テレビで迫力ある動画が楽しめます!
スマホの小さい画面より自宅テレビのほうが迫力も感動も桁違い!
-
-
NETFLIX(ネットフリックス)の料金プラン、視聴方法、おすすめのWiFiノウハウ
CMなど頻繁にお目にかけることが多くなってきたNETFLIX(ネットフリックス) 最近 ...
続きを見る
-
-
prime video(プライムビデオ)の料金プラン、視聴方法、おすすめのWiFiノウハウ
毎日のようにCMなど頻繁にお目にかけることが多くなってきた Amazonが提供しているprime v ...
続きを見る
\工事不要&ギガ無制限のWiMAX+5Gへ!/
いまWiMAX+5Gを選ぶべき重要事項&注意点まとめ
WiMAX+5Gサービス開始にあたって、UQコミュニケーションズからの案内事項に
非常に気になる事柄が掲載されてました。
- WiMAX 2+の最大速度が440Mbpsから220Mbpsに、2022年秋以降順次変更となる予定
WiMAX本家のUQWiMAXの案内なので
全てのWiMAXプロバイダーにも影響することです。
最大速度の低下宣告は次世代5Gサービス推奨と言える事ですね。
5Gの波がドンドン強くなってきてます!
WiMAX+5Gを選ばないと追々後悔しちゃいます。
参考:ドコモ新発売HOME 5Gとの速度比較
ちなみに最近がんがんCMで流れる
ドコモHOME5Gってどうなんでしょうか。
1番WiFiが遅くなる時間帯!
ドコモのhome5Gの実力は?さてどれが速いでしょう⁉️
1枚目
docomo home 5G HR01の速度2枚目
WiMAX HOME 5G L11の速度3枚目
auひかり(VDSL)の速度 pic.twitter.com/psr317ADIb— ワイワイ先生 (@pocketwifi_pro) August 28, 2021

注意ポイント
ドコモHOME5Gにも通信制限があることが公式サイトに明記されてました。
ですがデータサイズについては明記なく、何ギガまでが無制限なのか気になるポイントです。
ドコモ公式サイト抜粋:"当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多いお客さまは、それ以外のお客さまと比べて通信が遅くなることがあります。"
\工事不要&ギガ無制限のWiMAX+5Gへ!/
まとめ:オススメのWiMAX+5G格安プロバイダー比較ランキング
WiMAX+5G独自ランキングをはじめ様々な観点でWiMAX+5Gを解説してきました。
改めてWiMAX+5Gの強みは
- 工事不要ですぐ始められて
- 5Gの高速通信
- 外出先でも使えてギガ無制限通信
一人暮らし方、ファミリー、店舗ご利用などで
幅広いネットユーザーに強く推奨できるインターネット回線です!
おすすめネット回線ランキング
GMOとくとくBB
Vision WiMAX
カシモWiMAX
UQ WiMAX
Broad WiMAX
BIGLOBE