WiMAX

Vision WiMAXの"5Gギガ放題プラン"を徹底分析!どんな進化してる?

  1. HOME >
  2. WiMAX >

Vision WiMAXの"5Gギガ放題プラン"を徹底分析!どんな進化してる?

VisionWiMAXの5Gギガ放題プランについてご紹介していきます!

 

この記事でわかること

  • 5Gギガ放題プランと4Gギガ放題プランの比較
  • 口コミ、レビュー
  • 4Gプランの注意点

 

\工事不要ですぐ使える!業界最安値+月間容量無制限/

VisionWiMAX(公式)へ

※事務手数料無料!5G対応WiMAX業界最安級!

 

WiMAX+5G人気プロバイダー徹底比較ランキングはこちら

【WiMAX+5G】お得な格安プロバイダーはこちら!ランキング&メリデメ徹底比較

新しい生活を迎えるにあたってインターネット回線選びを検討中の方は必見! 手頃な料金で、高速通信で、ど ...

続きを見る

 

5Gギガ放題プランと4Gギガ放題プランの比較

8点ご紹介します。

1.通常モード時の通信網増加

従来のWiMAX2+の通常モードよりも繋がるエリアが拡大しました!

常時利用できる電波帯が3つも増加です!

 

WiMAX2+では「UQ WiMAX2+」の1帯だけでしたが

au4GLTEの2帯+au5Gの1帯が増えて

合計4帯が常時利用対象なのです!

これは凄い事です!

 

通常扱うスタンダードモードのままで地下鉄でも

電波が強くなって繋がるエリア拡大なのです。

 

2.料金

5Gプランのほうが多少料金増となってます。

ギガ放題5Gプラン ギガ放題プラン(4G) 差額
事務手数料 0円 0円 0円
初月0ヶ月目(税込) 0円 0円 0円
1ヶ月~2ヶ月(税込) 4,980円 1,529円 3,451円
3ヶ月~24ヶ月(税込) 4,980円 4,103円 877円
25ヶ月以降(税込) 5,313円 4,412円 901円
契約初期は出費が大きいですが、3ヶ月以降は900円程度の差額!

 

期間限定で下ボタンからいくと2大特典があります!

  • 事務手数料0円!
  • 初月0ヶ月目も0円!

\工事不要ですぐ使える!業界最安値+月間容量無制限/

VisionWiMAX(公式)へ

※事務手数料無料!5G対応WiMAX業界最安級!

 

3.端末

引用元:VisionWiMAX

5G(画像左側) 4G(画像右側)
商品名 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi Speed Wi-Fi NEXT WX06
製造元メーカー Samsung NEXプラットフォームズ株式会社
寸法 147x76x10.9mm 111x62x13.3mm
同時接続台数 最大11台 最大16台
重量 約203g 約127g
Wi-Fi規格
  • IEEE802.11a/n/ac (5GHz)
  • IEEE802.11b/g/n (2.4GHz)
802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz 対応)
対応OS
  • Windows8.1以降
  • Mac OS X v10.9以降
  • Windows10/8.1
  • Mac OS 10.9/10.10/10.11/10.12/
  • 10.13/10.14/10.15
ディスプレイ 約5.3インチ 約2.4インチLCD、QVGA (320x240 ドット)
同梱物
  • SIM取り出し用ピン(試供品)
  • 取扱説明書
  • 電池パック
  • 背面カバー
  • ご利用にあたっての注意事項(保証書)
  • つなぎかたガイド
  • USB2.0 TypeC-A変換ケーブル(試供品)

※ACアダプタ/USBケーブルは非同梱

ディスプレイがかなり広くなってタップ操作がしやすそうですね。

 

4.スピード

引用元:VisionWiMAX

5Gの一番のメリット

光回線を超えるほどの圧倒的な通信スピード!

下り最大2.2Gbps!

従来のLTE4G回線とは比較になりませんね。

 

工事不要で、光回線並のスピードをモバイルできるは魅力的すぎますね!

 

期間限定で下ボタンからいくと2大特典があります!

  • 事務手数料0円!
  • 初月0ヶ月目も0円!

\工事不要ですぐ使える!業界最安値+月間容量無制限/

VisionWiMAX(公式)へ

※事務手数料無料!5G対応WiMAX業界最安級!

 

5.通信仕様・制約

ギガ放題5Gプラン ギガ放題プラン(4G)
最大速度 下り2.2Gbps/上り183Mbps 下り440Mbps/上り75Mbps
プラスエリアモード(WiMAX圏外、au4G回線800MHz圏内) 月間15GB 月間7GB
速度制限 3日 15GB 3日 10GB
速度制限の制限時間 超過翌日の18時~26時までの混雑時間帯のみ
制限時の最大通信速度 概ね1Mbps(YouTube標準画質程度は閲覧可)

注目は5Gプランの下り速度ですね。

4Gの通信単位M(メガ)からG(ギガ)にUP!

あと「速度制限が3日15GB」は嬉しいポイントですね。

 

6.対応エリア

引用元:VisionWiMAX

5Gは都市部+県庁所在地などの一部しか利用できない。

ですが今後5Gエリアはどんどん拡張していきます!

5G圏外でも、4Gでの通信は可能です。

 

\ご利用場所がサービスエリアかチェック!/

WiMAXエリアチェックはこちら

※全国人工カバー率90%!

 

7.契約解除料(解約金)

ギガ放題5Gプラン ギガ放題プラン(4G) 差額
12ヶ月以内 28,050円(税込) 20,900円(税込) 7,150円(税込)
13ヶ月~24ヶ月 21,450円(税込) 15,400円(税込) 6,050円(税込)
25ヶ月以降 14,300円(税込) 10,450円(税込) 3,850円(税込)
更新月 0円(税込) 0円(税込) 0円(税込)

こちらも5Gプランのほうが高額です。

たぶん端末が高額という事も影響あるかと。

 

VisionWiMAXなら契約解除料(解約金)は無料にできます!(条件付き)

 

8.キャッシュバック(期間限定)

5Gプラン契約するとキャッシュバックあります!

しかも「契約後に数ヶ月後」とか忘れてしまうような制約はないです!

期間限定なのでお早めに!

 

期間限定で下ボタンからいくと2大特典があります!

  • 事務手数料0円!
  • 初月0ヶ月目も0円!

\工事不要ですぐ使える!業界最安値+月間容量無制限/

VisionWiMAX(公式)へ

※事務手数料無料!5G対応WiMAX業界最安級!

 

WiMAX+5Gの口コミ・レビュー

2021年春から5G対応したWiMAX。

みんなのらくらくWi-Fiさんに多数口コミが掲載されてました。

なかなか評価は上々のようです。

 

4Gプランの注意点

WiMAX+5Gサービス開始にあたって、UQコミュニケーションズからの案内事項

非常に気になる事柄が掲載されてました。

  • WiMAX 2+の最大速度が440Mbpsから220Mbpsに、2022年秋以降順次変更となる予定

WiMAX本家のUQWiMAXの案内なので

全てのWiMAXプロバイダーにも影響することだと思います。

5Gの波がドンドン強くなってきてます。

 

まとめ:5Gモバイルライフするなら

引用元:VisionWiMAX

今後WiMAX2+の通信スピード低下告知があるのは残念です。

 

これからネット回線を選びは5Gがスタンダードになっていき

ドンドン対応エリアも拡大していくことでしょう!

 

5Gサービスは一部のWiMAXプロバイダーからしか提供されてません。

VisionWiMAXの提供会社の「株式会社ビジョン」は

東証一部上場と企業価値が高く、通信分野に非常に強い企業です。

引用元:VisionWiMAX

 

 

2021年春に新たに誕生したVisionWiMAX(ビジョンワイマックス)

総合的に顧客満足度を追求した素晴らしいネット回線をオススメします!

 

おすすめネット回線

Vision WiMAX

2021年春にサービス開始した新たなWiMAXプロバイダー。数あるWiMAXプロバイダーの中でも業界最安値です。

おすすめ度
ポイント 契約~解約時まで安心

5G対応プランあります

\工事不要ですぐ使える!業界最安値+月間容量無制限/

VisionWiMAX(公式)へ

※事務手数料無料!5G対応WiMAX業界最安級!

 

WiMAX+5G人気プロバイダー徹底比較ランキングはこちら

【WiMAX+5G】お得な格安プロバイダーはこちら!ランキング&メリデメ徹底比較

新しい生活を迎えるにあたってインターネット回線選びを検討中の方は必見! 手頃な料金で、高速通信で、ど ...

続きを見る

-WiMAX

© 2023 どこでも&いつでもWiFi